リペアファイル3


30.岐阜県 TR様

Xotic ストラトタイプ

 

PU交換等いくつかのカスタマイズをショップで行ったそうですが、納得できない点が多いとのことで、手直しの依頼をいただきました。

PG穴埋め、ノブの高さセッティング、PUセッティング、ハンダ付け直し、トレモセッティング、ロッド調整等を行いました。

1音ダウンチューニングでも充分弾ける状態を望んでおられたのですが、そのようにできてよかったです。



29.岐阜県 TY様

Martin OOO-28カスタム

 

ネックリセットを中心とするオーダーをいただきました。

ネックリセット、ブリッジ剝れ補修、弦溝ノッチ作成、サドル再作成等を行い、状態のリフレッシュをしました。

ネックアングルが適正になると、サドルの高さ、弦のテンション感も良好となり、このギター本来のポテンシャルを引き出すことができたと思います。



28.岐阜県 IY様

Lakewood M-14

 

今後のライブ活動に備えて、若干のセッティング変更とメンテナンスの依頼をいただきました。

弦のゲージアップ、ペグポスト調整、ナット溝修正、フレット&指板クリーニング等を行いました。

テンションをコントロールすることで、ゲージアップしても変わらない弾きやすさにまとめることができたと思います。



27.岐阜県 YA様

オベーション

 

有名アーティストに書いてもらったサインの保護を中心に各部リフレッシュの依頼をいただきました。

塗装によるサインの保護、フレットすり合せ、ナット再作成、サドルによる弦高調整等です。

サインの保護はもちろん、オベーションとしては大変良好な生鳴りを引き出すことができてよかったです。



26.岐阜県 MHさん

K.Yairi SY-4

 

エンドピンジャック用の穴開け、弦高調整を中心にメンテナンスの依頼をいただきました。

ブリッジピンフィッティング、サドルスロット修正、弦溝ノッチ作成、トラスロッド調整を併せて行っています。

充分弾きやすいセッティングを施すことができました。



25.福井県 TT様

K.Yairi チャランゴ

 

弊工房が製作する、ストラミングしやすくなるウクレレ用木製スラントピックガードをチャランゴに取り付けたいとのことでオーダーいただきました。

フレイムメイプルから削り出し、左右両側に取り付けています。

このチャランゴは、指板がギター並みの厚さであったため、ぐっとストラミングプレイがしやすくなったと思います。

フレイムメイプルの質感も大変気に入っていただくことができました。



24.岐阜県 TS様

Fender ストラトキャスター

 

大変弾きにくく、音もよくないとのことでセッティングの見直しをしました。

ネックアングル修正、トラスロッド調整、ブリッジ駒高調整、PU高調整をさせていただきました。

ネックアングルを適正にしたところ、他のパーツも良好なセッティングとなり、弾きやすさ、サウンドともに抜群の状態にすることができました。



23.岐阜県 NH様

Aria Elecord

 

長年弾いてこられたオーバルホールのアーチトップをお預かりしました。

全フレットすり合せとオーナー様自身で取り付けたPUシステムの手直しをさせていただきました。

娘さんが幼いころに貼ったというシールもそのままに、ライブでも充分使えるだけの機能を取り戻せたと思います。



22.岐阜県 DK様

Gibson レスポール・トラディショナル

 

ネック折れ修理とともにパーツのグレードアップを図りたいとのことでお預かりしました。

ネック折れは、折れたままを速やかに持ち込んでくださったので、接着及び前面からの補強、タッチアップで対応しました。

パーツは、ペグ、ナット、PU、ブリッジ、テイルピース、スタッドボルト、トーンキャパシターです。

加えて配線もトーン回路がボリューム抵抗の後に入る50s配線としました。


DKさんからのメッセージ

ヴィンテージ仕様のレスポール、甦って退院*\(^o^)/*生音からして以前と別物のギターって感じ(^^;;世界に1つだけの素晴らしいギターをありがとう!レゾナンス・ギターズ吉野さんお世話になりました!

こちらこそありがとうございました。ネック折れをリペアするだけでなく、カスタマイズもしっかり施して、大切な一本にしようとするDKさんの思いに応えることができて本当によかったです。


21.岐阜県 NH様

The Kasuga BG-60

 

長年の愛機をもっと弾きやすくということで、こちらから内容を提案させていただきながらリペアをしました。

指板調整の上、リフレット、ペグメンテナンス、アディションブレース、ブレース剝れ修理等を行いました。

ネックヒールに打棒を打ち込んで固定してあるジョイント形式のため、ネックリセットが容易にはできないということでしたが、充分弾きやすい範囲に収めることができました。